タイタンビカス成長期

タイタンビカス成長期

20251002【タイタンビカス成長記2025】今日は、一面に薄雲がありますが、青空も見える肌寒い涼しい朝となりました。

2025年開花数四百十五番花から四百十五番花が開花しました。01.00.00.00.00/0155.93.13.160.93/415貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日...
タイタンビカス成長期

20251001【タイタンビカス成長記2025】今日は、厚い雲に覆われて雨が降る、肌寒い涼しい朝となりました。

2025年開花数四百十二番花から四十四番花が開花しました。01.00.00.01.01/0354.93.13.160.93/414貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一...
タイタンビカス成長期

20250930【タイタンビカス成長記2025】今日は、一面の薄曇りですが、青空も見えて、肌寒いくらい涼しい朝となりました。

2025年開花数四百六番花から四十一番花が開花しました。02.02.00.02.00/0653.93.13.159.92/411貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一番...
タイタンビカス成長期

20250929【タイタンビカス成長記2025】今日は、雲が多いですが、青空も見えて、凌ぎやすい涼しい朝となりました。

2025年開花数四百五番花から四百五番花が開花しました。00.01.00.00.00/0151.91.13.157.92/405貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一番...
タイタンビカス成長期

20250928【タイタンビカス成長記2025】今日は、一面に白い雲に覆われていますが、雨は降っていなく凌ぎやすい朝となりました。

2025年開花数四百二番花から四百四番花が開花しました。00.01.00.02.00/0351.90.13.157.92/404貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一番...
タイタンビカス成長期

20250927【タイタンビカス成長記2025】今日は、白い雲が多いですが、真っ青な青空が見えて、清々しい気持ちの良い朝となりました。

2025年開花数四百番花から四百一番花が開花しました。00.00.00.02.00/0251.89.13.155.92/401貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一番花...
タイタンビカス成長期

20250926【タイタンビカス成長記2025】今日は、ところどころに白い雲がありますが、おおむね青空で暑さが和らいだ涼しい朝となりました。

2025年開花数三百九十九番花から三百九十九番花が開花しました。00.01.00.00.00/0151.89.13.153.92/399貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月...
タイタンビカス成長期

20250925【タイタンビカス成長記2025】今日は、厚い雲に覆われた曇天で、雨降ったようで地面は濡れていて涼しい朝となりました。

2025年開花数三百九十八番花から三百九十八番花が開花しました。00.00.00.01.00/0151.88.13.153.92/398貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月...
タイタンビカス成長期

20250924【タイタンビカス成長記2025】今日は、青空が見えてはいますが、一面薄い雲に覆われ、所々に厚い雲がある涼しい朝となりました。

2025年開花数三百九十四番花から三百九十七番花が開花しました。00.01.00.02.01/0451.88.13.152.92/397貝殻虫が再再発して、防虫剤を散布しました。他へもだんだん広がっています。長女、陽子、4月22日発芽、7月...
タイタンビカス成長期

20250923【タイタンビカス成長記2025】今日は、全面に雲に覆われ陽射しが届いていませんが、暑さが少し戻った朝となりました。

2025年開花数三百九十一番花から三百九十三番花が開花しました。00.02.00.01.00/0351.87.13.150.91/393貝殻虫が再発して、剪枝、駆除しましたが、ダメージは大きいです。長女、陽子、4月22日発芽、7月8日一番花...